鉄製のペグみたいなお箸
漆塗の技法「蒔地」を用いて鉄の肌を表現しました。
これで ソトメシ はキマる!
木製+漆なので持ってみるととても軽く見た目の印象と裏腹にお箸としてとても使いやすくてびっくり。
持ち手部分は六角形で手になじみ、先端に行くにつれ丸くなっています。
ざらざらの先端が滑り止めになってカップラーメンにもピッタリ。
ちょっと粋なアウトドアのテーブルウェアです。
もちろんご自宅でも!
●仕様
サイズ:230×20×10㎜(一本当たり)
材質:天然木(タモ)/漆
パッケージ:簡易包装/アクセサリーコード 約200㎜付き
●製作者
木地 嶋光太郎
高岡鋳物の木型製作職人
塗師 京田充弘
漆塗り職人。文化財や寺社の修繕も手掛ける
●取り扱いの注意
・使用後はぬるま湯、又は水で洗って柔らかい布で拭き取って下さい。
・長時間、水の中での放置は避けて下さい。
・木製ですので食器洗浄機・食器乾燥機等の仕様は避けてください。
・たわしや磨き粉は傷の原因となります。
・保管は湿気が少なく、直射日光にあたらない場所で保管して下さい。
・長時間直射日光に当てると変色の原因となります。
artisan933
開町400年の歴史を持つ富山県高岡市は銅器の一大産地として栄え、数多くの伝統工芸を産み出してきました。その町で、伝統的な職人の技とアウトドアを掛け合わせた新しいブランドが産まれました。テーマは【美しいアウトドアブランド】。世界初となる美しくもユニークな作品をご覧ください。
www.artisan933.jp/